「ウォーターパラダイス 最終19位 レート1804」対面ギミック構築

こんにちは、ねこと申します。今回は公式大会のウォーターパラダイスで1800に乗せることが出来て、満足のいく結果を出すことが出来たので、簡単に構築経緯と感想を書こうと思います。最後まで読んで頂ければ幸いです。

 

[構築経緯・紹介]

ウォーターパラダイスのルールの仲間大会に何回か参加した際には、所謂環境トップのポケモンで固めた構築を使用していたが、人によってメタを張ってるレベルが違うため、読みにくく相手の型次第となってしまう点が弱いと感じた上に、ほとんど勝つことが出来なかったため、相手視点読みにくい型を使うことで、数的有利を取って対面性能の高いポケモンで詰め切ることを目標にしました。

始めに、このルールにおいてフリーズドライが最強技だと感じたため、フリーズドライを使えるポケモンである、ウオチルドン・ラプラスを採用しました。次に、対面性能の強いパルシェンを採用し、3匹をベースに残りを考えました。残り3匹はとても難しかったのですが、相手の選出をある程度予想出来ることが勝ちにつながると感じ、パルシェンで詰めやすいポケモンを選出してもらうことを目指して残りのポケモンを考えました。環境トップのポケモンであると、ギャラドスラプラスの2匹を選出しやすくするために、あえてロトムの採用を見送り、ロトムの選出をしにくくするためにランターンとルンパッパを採用しました。最後の一匹は簡単にeasywinが出来るびっくりポケモンを入れたいなと思い、使えるポケモンを考えていたところ、基本的に起点作成要因でありながら、ダイマ適正があるジーランスを採用して構築が完成しました。

以下軽い構築・単体紹介。

f:id:pokemon_unbreon:20210719184712j:plain

・ウオチルドン@弱点保険

あられ下で最速スターミー抜きまでsに振り、ようきギャラドスのダイソウゲンを確定耐えまで耐久に振り、あられダメとフリーズドライダイマギャラドスがほぼ落ちるとこまで火力に振りました。

襷を持っているポケモンにもあられ→フリーズドライでほぼ落とすことが出来たので、かなり優秀でした。選出率第4位。

パルシェン@気合いの襷

意地で採用し、水タイプに通りやすいミサイルばりとロックブラストの2つで攻撃技は完結すると思ったので、ラプラスの滅びの歌や、相手のダイマターンがらしに使えるこらえるを採用した。何回か活きた場面があったが、氷のつぶてが欲しい場面もあったので、どっちもどっちかなと思いました。命中不安技しか無かったので、毎回ヒヤヒヤしてました。選出率第2位。

ラプラスこだわりスカーフ

臆病最速で採用することで、最速スターミーを抜くことが出来るので、このルールではスカーフを持たせるなら最速しかないかなと思いました。技はフリーズドライ・10万ボルト、詰める手段の1つになれる滅びの歌、ダイアタックとし使え、どうしようもないときにワンチャン掴める角ドリルを採用しました。耐久もあり、ダイマ適正もあるこのルールでは最強のポケモンだと感じていました。選出率第1位。

ジーランス@チイラの実

びっくり初手ダイマの一匹、ルンパッパ入りには毎回初手に出していました。+1で最速ロトム抜きまで振り、頑丈無しで、ギャラドスのダイソウゲンを確定で耐えるぐらいまで耐久に振り、残りを火力に振っていました。基本的にルンパッパ入りの人は初手に投げてくれて、ほぼ毎回ねこだましから入ってくれたので、ダイジェットで有利な展開を作ることが出来ました。ダイマが切れてから打てるあくびは強かったです。スケイルショットはダイマしないときにsを上げるために入れました。選出率第3位。

ランターン@カゴの実

準速ラプラス抜きまでsに振り、残りdに振った感じです。ラプラスロトムに強く出れるかなと思い採用したのですが、ラプラスはほぼスカーフしかいなかったので、微妙でした。選出率第5位。

・ルンパッパ@カムラの実

ダイマ時、ダイマギャラドスのダイジェットを確定で耐えるところまで耐久に振り、sラインは+1で最速スターミー抜きまで振っていました。耐久も火力も微妙で、絶対使い方を間違えていたポケモンだったと思います。選出率第6位。

 

[結果]

TNねこ 最終19位 レート1804 34勝10敗

f:id:pokemon_unbreon:20210719192228j:plain

 

[感想]

初めて公式大会でレート1800に乗ることが出来たので、素直に嬉しいです。割とギミックよりの構築を使っていたので、はまれば強く、楽しかったです。またこういう公式大会があれば参加したいと思います。今季はダイマありルールの最後のシーズンなので本当は潜りたいのですが、7月末までの課題が溜まりに溜まってしまっているので、これからは課題の消化に全力を尽くす羽目になりそうです(泣)。

最後まで拙い文章を読んで頂きありがとうございました!ウォーターパラダイスお疲れさまでした!

 

 

「s19シングル 最終106位 レート1987」サイクルと対面構築

こんにちは、ねこと申します。シーズン19お疲れさまでした。最終順位は芳しくなかったのですが、今期は主に2つのパーティーを使っていたので、軽い紹介と感想だけ書きたいと思います。最後まで見て頂ければ幸いです。

<パーティー紹介>

完成度は高くないので、需要があるかどうか分からないのですが、一応レンタルの方を置いておきます。

f:id:pokemon_unbreon:20210701182827j:plainf:id:pokemon_unbreon:20210701182833j:plain

①サイクル構築

こちらは前期の構築とほぼ同じ構築になっていて、調整もほとんど変えていないです。サンダーは始めプレッシャーの身代わり型で使っていたのですが、環境的にたまアタッカーやタラプの実プレッシャー型の個体数が多いと感じ、かいでんぱ持ちがあまりケアされない気がしたのでこの型に戻しました。構築的に火力のある特殊アタッカーが重いので、このサンダーでよかったかなと思っています。また、ドサイドンに関しては前期はたまで使っていたのですが、サンダーへ受け出すのが不安であったため、オボンの実を持たせて耐久に回して使っていました。そのため、瞬間的な火力が出ないので、相手のサイクルに掛けられる負荷の量が少なくなってしまったので、難しかったです。他はバトンや壁構築等の積んでくる構築に対して刺さるかなと思い、カプ・レヒレに黒い霧を採用したのですが、一回も使わなかったので諸説あると思います。

②対面構築

今期は最終日まで4桁帯から抜け出せなかったので、あまり時間がかからない対面構築を考えてみようと思った結果、先日のセイムビートで使用感の良かったラプゴチルとカイリュウーを軸にして、対面性能の強いイバンジバコ・襷エスバ・タラプミミの3体を入れて完成としました。大まかな調整は以下の通りです。

ラプラス@光の粘土 ひかえめCBDベース(D>B) 特にいうことのない巨大ラプラスです。特性はシェルアーマからうるおいボディに変えました。ウーラオス対面でも分かってる人なら、インファを打ってくれると思ったのと、あくびループを抜けれるようにうるおいボディにしました。結果的には生きなかったので、安心出来るシェルアーマで良いかなと思います。

ジバコイル@イバンの実 ひかえめHCベース 耐久は意地鉢巻ウーラオスのすいりゅうれんだ確定耐えぐらいまで振っています。

カイリュー@命のたま ようきAS 技構成はダイジェット媒体のダブルウイング、ランド・カイリューミラーに強く出れるれいとうパンチ、レヒレ・カグヤへの打点としてかみなりパンチ、ポリ2・A上昇用のばかぢからにしました。始めは意地の準速で採用していたのですが、1加速でドラパが抜けないのが嫌だったので、最速にしました。

ゴチルゼル@たべのこし HBベース Bに関してはダイマのないエースバーンぐらいなら壁込みで起点に出来るぐらいの耐久ラインです。壁と合わせることでほんとに起点に出来る範囲が広がるので、はまればかなり強かったです。技構成は、コスモパワー・ねむる・アシストパワーまでは確定で、ラスト1枠をちょうはつとみがわりで悩んだのですが、急所・状態異常・一撃技の負け筋を消すことが出来るみがわりにしました。ただ上から動かれる相手には急所等の負け筋を完全にケアすることが出来ないので、毎回ドキドキしてました。1試合だけ、ポリ2にれいビ1発氷りを引かれ、15ターン溶けずに負けた試合があり、耐久ポケモンの定めだなと思いつつ、キレてました。。

ミミッキュ@タラプの実 ようきASベース 構築としてたまサンダーが重かったので、タラプの実込みで皮が剥がれた状態で最速たまサンダーのダイジェット確定耐え・c特化たまサンダーのダイジェットが乱数25%になるまでAを削ってDに振りました。こうすることで、ダイマターンが2ターンしか残っていない状態なら、剣舞ゴーストダイブ・影打ちでサンダーを処理出来るようになります。ただ、実際の選出率は一番低かったのでこの枠は諸説あると思います。

・エースバーン@気合いの襷 ようきAS 普通の襷エスバ。技さえ当てれば強いポケモンでした。

 

<結果>

TNねこ 最終106位 レート1987

右の写真は最終日6/30の夜9時の時の順位です。

f:id:pokemon_unbreon:20210701193601j:plainf:id:pokemon_unbreon:20210701193507j:plain

 

<感想>

今季は元々時間が無かったことに加えて、全然勝てなかったので本当に最終日までずっと4桁をうろうろしていました。最終日にあの対面構築を使って900位ぐらいまで上げてからは、ずっとサイクル構築の方を使っていました。最後は時間が足りず、レート2000、最終二桁には届かなかったのが悔しいですが、初めて徹夜で対戦したのでめちゃめちゃ疲れましたが、良い経験になりました。来期以降は時間の許す限りで少しずつレートを上げれるようにしたいなと思いました。改めてシーズン19お疲れさまでした。

 

「最終1759 29位」初めての公式大会を終えて

こんにちは。今回、初めての公式大会「セイムビート」に参加し、ある程度の結果を残すことが出来たので軽い紹介と感想を書きたいと思います。拙い文章ですが、最後まで読んで頂ければ幸いです。

 

<軽いパーティー紹介>

f:id:pokemon_unbreon:20210621202349j:plain

セイムビートのルールは普段のランクマッチと違い、特殊なルールであったためこのルールで行っていた仲間大会に参加しようと思っていたのですが、都合が合わず参加出来なかったので、仲間大会で結果を残していたパーティーを参考にしつつ、考察を行いました。

まず、適当に使っても強いラプミミノラゴンを軸に考え、壁と合わせて積ませ性能の高いゴチルゼル・ピクシ-を入れ、ゴリランダーがやばかったのでカイリューを入れて構築が完成しました。

調整に関しては、壁と合わせればエースバーンもゴチルゼルでキャッチ出来るぐらいにbに振ったぐらいで、他はよくある調整と同じだと思います。(以下に軽く紹介)

カイリュー:いじっぱりAS

ミミッキュ:いじっぱりHA

・ピクシー:ずぶといHB

ゴチルゼル:ずぶといHBベース、Sは無振り68族抜きまで 

・ウオノラゴン:ゆうかんHA

ラプラス:ひかえめBCベース キョダイセンリツ+ダイサイコ+たまダメ2回でh4振りエースバーンがいい乱数で落ち、たまダメ3回で確定で落ちる。

 

○反省点

構築として、一撃必殺技持ち、ほろびのうたもちのラプラスに体面で勝てるポケモンがいなかったので、毎回ラプラスでほろびを打って、無理やりゴチルゼルでキャッチしたりと無理やりな立ち回りをしていました。なので、ウオノラゴンの枠をラプラスに強いポケモンにするべきだったなと思っています。また、環境にいるポリゴン2のほとんどがDLであったので、初手に投げやすいラプラスはDL調整するべきであったと思っています。ゴチルゼルのちょうはつの枠はみがわりと悩んだのですが、上からちょうはつをうてる相手には刺さったのですが、急所・状態異常・一撃必殺技の運要素が絡む展開が多かったので、みがわりの方がよかったかなと思います。BD6段階上昇のゴチルゼルポリゴン2のれいびで氷&急所を引き、10ターン溶けずに突破されたときはさすがにキレそうになりました。(耐久ポケモン使ってるのでしょうがないですが。。)

<結果>

f:id:pokemon_unbreon:20210621202400j:plain

最高:179?

最終:1759 29位

<感想>

こういった公式大会に参加したことが無く、特殊なルールであったためとても楽しく対戦することが出来ました。最終日には18チャレが3回ほどあったのですが、2回同じ人に負け、最後のチャレンジは一撃必殺で終わりました。18に届かなかったのは残念ですが、構築が欠点だらけだったのでここまでこれたのも運がよかったかなと思っています。

またこういった特殊な大会があれば参加したいと思っています。最後まで読んで頂きありがとございました!

 



サンダーナットドサイ軸 [最終4位 レート2127]

初めまして、こんにちは、ねこと申します。皆さん、s18お疲れさまでした。今回初めて最終1桁を達成することが出来たので、構築記事を書いてみました。初めての記事作成なので、拙い部分や読みにくい部分が多々あると思いますが最後まで読んで頂けるとありがたいです。

 

 <パーティー・レンタルパーティー

f:id:pokemon_unbreon:20210601134308p:plainf:id:pokemon_unbreon:20210601164036j:plain

 

<個体紹介>

・サンダー

f:id:pokemon_unbreon:20210601140508p:plain


sラインは1加速で最速119族抜きまで振っていたのですが、構築としてアーゴヨンが重かったのでもう少しsに振って、最速121族抜きまで振ってもよかったかなと思います。それ以外は、一般的なアッキサンダーだと思います。運ゲを制することが出来る人にとっては最強ポケモンだと思っています。

・ウーラオス(水)

f:id:pokemon_unbreon:20210601142135p:plain

 ようき最速スカーフで使っていました。ちょこちょこ火力が足りず、いじっぱりにしようと思ったこともあったのですが、いじっぱりにすると最速スカーフレヒレに上を取られてしまったり、+1最速ランドロスの上から縛れなかったりと、それ以外のデメリットが大きいと感じたため、ようきを採用していました。技構成は、とんぼがえりを採用するよりは、技範囲を広げた方が使いやすいと感じていたため、この技構成に落ち着きました。

ナットレイ

f:id:pokemon_unbreon:20210601144335p:plain

終盤増えていた、HBてっぺき・ボディプレナットレイです。sをv個体にし、4振ることでナットミラーで有利に動けるようにしていました。ただ、sに12振った個体も一定数見受けられたので、ナットのsラインは諸説あるかなと思います。また、技構成はまもるの枠が自由枠かなと思っています。まもるを採用しているとちょうはつレヒレ等に有利に動くことが出来なくなってしまうことがあったり、ダイマを切っても強くないというデメリットはあるものの、まもるを採用することで、様子見をすることができ、相手の型をある程度判断することが出来たり、択を発生させることが出来るため、不利な状況からでも択を合わせることで、状況を逆転させることが可能になるため、個人的にはまもる採用が強いと思っています。やどりぎの命中が100%になればなあと思うことが多々ありました…

ドサイドン

f:id:pokemon_unbreon:20210601145918p:plain

この構築のMVPの一匹です。始めは、チョッキやラムの実等で使用していたが、有利対面を作っても火力が足りず、押し切れないときがよくありました。そんなときいのちのたまを持ったドサイドンと当たって、この型強いなと思ったので採用しました。HPはたまダメ最小の10n-1、aは特化、sラインは無振りカバルドン抜きまで振り、あまりをdに振って使用していました。終盤はドサイミラーが頻発し、大抵上をとられていたので、ドサイミラーを意識してもう少しsに振ったほうが強い気がします。技構成は、じしん・剣舞・ロクブラまでは確定で、ほのおのパンチの枠が自由枠だと思っています。自分はナットレイテッカグヤ意識で採用していましたが、ランド意識のれいとうパンチも強いと思います。今後はもう少しケアされると思うので、通すのが難しくなるかもしれないです。

カプ・レヒレ

f:id:pokemon_unbreon:20210601154510p:plain

今期のMVP候補の2匹目です。HCベースのメガネレヒレを使用していました。今期のレヒレは、スカーフかたべのこしやゴツゴツメットを持ったレヒレがほとんどで、メガネレヒレを考慮されなかったのが強みだったと思います。実際、相手は火力のないレヒレを想定していたところに、メガネレヒレの火力を押しつけて試合のテンポを取れることがよくありました。時には、このレヒレで3タテすることもありました。トリックを絡めて、受けにも強く出れて、ラグラージカバルドン等のあくび展開をしてくる構築にも強く出れたため、選出率はかなり高めでした。技構成に関しては、個人的にはこれで完結していると思っています。

カイリュー

f:id:pokemon_unbreon:20210601160957p:plain

一番最後に構築に入ってきた子である。HDベースのカイリューで、sラインは+1で最速103族抜きまで振っている。ここまで振ることで、ガブリアスウツロイドの上から攻撃することが出来るため、詰め筋の1つに組み込むことが出来るようになる。また、このカイリューは終盤増えていた、ゴリラドランサイクルへ強く出るために採用していました。カイリューがいないと上手く択を合わすことが出来ないと、すぐに負けに直結してしまうことがよくあったので、一匹で対策できるポケモンはいないか探していたときにこの型のカイリューを思いつきました。技構成は、ダイジェットの媒体のエアスラッシュ、ドラン等の地面四倍勢に強くでるためのじしん、ランドやカイリューミラーで強く出れる為のれいとうビームにはねやすめを採用して完成させました。構築によっては、どれか1つをかえんほうしゃに変えることでナットレイに強く出れたりするので、それぞれの構築によって変わってくるかなと思います。一番最後の試合でドラン入りに選出して活躍してくれたので、感謝しています。

 

<重いポケモン

アーゴヨン:起点を作られてから展開されると、止めれるポケモンがいないため、何回か3タテされたことがありました。

・カプ・コケコ:火力があり、草結びを持っていると、ボルトチェンジドサイドンを合わせるか、草結びを読んで、ナットレイを出すといったように毎回択になってしまい安定行動が取れないため、毎回苦戦していました。

テッカグヤ:流行のエアスラ・メテビ・やどりぎ・みがわり型であれば、ドサイドンで対応することが可能であったが、鋼技や草技をもっているテッカグヤだとドサイドンでも止めることが出来なかったため、きつかったです。幸い鋼わざや草技採用のテッカグヤはそこまで環境で流行ってなかったため、助かってました。

 

<最終結果>

f:id:pokemon_unbreon:20210601163211p:plainf:id:pokemon_unbreon:20210601163220j:plain

TN:ねこ 4位 レート2127

TN:しんさま 188位 レート1996(最高2090) 

 

<最後に>

今回は初めて最終一桁をとることが出来て本当に嬉しいです。最終日の上位帯での試合は毎回緊張していて、特に一番最後の試合に関しては手が震えて落ち着くことが出来ませんでした。改めて、最終日上位帯でずっと潜ってる人はすごいなと感じたシーズンでした。来期以降は少し忙しくなってしまうので、あまり潜ることが出来なくなりそうなのですが、また潜る機会があれば次は最終一位を取れるように頑張りたいです。

ここまで拙い文章を読んで頂きありがとうございました。少しでも誰かの役に立つことが出来れば良いなと思っています。